あなたの老いは舌から始まる

2018-09-26

あなたの老いは舌から始まる
あなたの老いは舌から始まるNHK出版から2018年9月25日に 「あなたの老いは舌から始まる」 という本が出ました。著者は日本歯科大学教授で口腔リハビリテーション多摩クリニック院長の菊谷武先生です。本のはじめには、次のように書いてありました。

「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」 を提唱する8020(はちまるにいまる)運動や多くの日本人がきちんと歯磨きをするようになり、高齢になっても自分の歯をたくさん残せる人が増えています。
しかし、介護施設など高齢者の介護の現場では、実は深刻な問題が起きているのです。
それは 「歯があっても食べられない」「歯があっても噛めない」 という現実です。いったいなぜでしょうか?


あなたの老いは舌から始まる「あなたの口の中は、健康ですか?」
多くの人は「歯」について答えます。一般的なイメージでは、口の健康=歯なのです。もちろん、歯の健康はとても大切です。

しかし、「食べること」「噛むこと」といった口の機能は、歯だけで行われるわけではありません。
私たちが生きるために必要な「食べる」「噛む」「飲む」といった動作は、舌、頬(咬筋)、下あごなど、さまざまな部位がタイミングよく連動しながら働くことで、行われているのです。
つまり、口の健康というのは、歯だけではなく、舌や頬(咬筋)、下あごなどの機能を総合して判断すべきものなのです。
とりわけ「舌」の動きは重要です。健康で幸せに生きるために必要な「食べること」「噛むこと」は、舌が大きな役割を果たしています。
舌の機能が弱ってしまうと、いくら歯が健康であっても、食べたり、噛んだりすることが難しくなります。

つまり歯が20本残っていても、上手く食べられない、噛めないという現実に直面する可能性は、十分にあるのです。
「食べる」「噛む」という、生きるための機能を存続させるためには、歯の健康だけではなく、舌をはじめ、口の機能をトータルで考えな
ければならないのです。
多くの人が希望する「ピンピンコロリ」で生をまっとうすることは、わずか1割の人しかかないません。
しかし、舌を、そして口の中をケアすることにより、充実した、豊かな老後は送れます。菊谷先生は本のはじめに、このように書いていました。

本の最後には、舌の体操などが紹介されています。

配信 Willmake143

Copyright© 2010 ARAKI DENTAL CLINIC, All Rights Reserved.