1月, 2016年

乳房再建

2016-01-20

乳房再建
乳房再建   乳がんで失った乳房を新しく作り直す 「乳房再建」。本物に近いしずく形の人工乳房(インプラント)が2014年1月に公的医療保険で適用されるようになって、再建手術を受ける患者が増えてき たと2016年1月19日付の朝日新聞が伝えていました。

乳房再建は、手術によって失われた乳房を、形成外科の技術によって再建する方法です。日本乳癌学会のホームページには「乳房を再建することで、再 発が増えたり、再発の診断に影響することはありません」 と書いてあります。

乳房再建は大きく分けて、自家組織による再建(お腹や背中などの自分の組織を移植する方法)と乳房インプラントによる再建(健康保険適用となった シリコン製の乳房インプラントを用いた再建)の2つです。

北海道大空町の50代の女性は、40代だった2002年7月に左の乳房に違和感を覚え、翌月、網走市の病院で左乳房を全摘出しました。5年経った ころから乳房再建を考えたが、当時は自費診療だったため断念したそうです。
保険適用となった日本人の乳房に近い「しずく形」のインプラント手術を2016年1月6日に受けた女性は 「幸せを感じる。引きこもりがちだった性格も、変わるような気がする」と感想を述べていました。
必ず手術前には、入院日数や費用などについて十分に理解しておくことが大切です。日本乳癌学会や日本乳房オンコプラスティックサージャリ―学会の ホームページを参考にして下さい。


乳房再建


配信 Willmake143

男性の肌は荒れやすい

2016-01-18

男性の肌は荒れやすい
男性の肌は荒れやすい2016年1月16日の朝日新聞に 「男性の肌は荒れやすい」 という記事が載っていました。

記事の中で 「男性の肌は、女性より肌荒れしやすい特徴があります」 と資生堂ライフサイエンス研究センターの国沢直美さんは語っています。男性は額と鼻筋の “Tゾーン” を中心に分泌される皮脂量が女性に比べて2〜3倍も多く、皮脂は酸化すると吹き出物の原因になることもあるそうです。
一方、皮膚の水分量は女性より少ないので、男性の肌は部位によって脂っぽかったり、乾燥していたりするということです。
また 「ひげそりで肌の角層を削っているため、雑菌が入って炎症を起こしやすい。女性のようにスキンケアの習慣が少ないため、肌が紫外線に直接さらされること で、はりを失った硬い皮膚になりやすい」 と書いてありました。

では、どうしたら肌のトラブルを防げるのか?資生堂のトップヘア&メーキャップアーティストの原田忠さんは 「洗顔がスキンケアの要です」 と言っています。記事では、ひげそり時の肌の手入れや紫外線の種類と肌へのダメージについて解説されている資生堂のホームページ 「男の身だしなみ」 などが紹介されていました。

http://www.shiseido.co.jp/biyou_dic_men/


男性の肌は荒れやすい



配信 Willmake143

人生最後のご馳走

2016-01-17

人生最後のご馳走
人生最後のご馳走余命わずか3週間−あなたなら何を食べますか?最後に選ぶ食事に、その人の生きた証が詰まっている。表紙の帯にこう書かれている本があります。

「リクエスト食」という取組みを行っている淀川キリスト教病院のホスピス・こどもホスピス病院の末期のがん患者さん14名と家族、医師、スタッフ の物語です。14名の末期がんの患者さんのリクエスト食には、下記のような小見出しがついています。


人生最後のご馳走


本の中には「食べることは栄養摂取の作業ではない。また、たとえどんなに質素なおかずであってもそこに思いの込められた食事は、その人にとっての 大切な時間で、それは “ご馳走” なのだ。リクエスト食は “がん患者” という漠然とした顔のない存在から、そんな自分らしさを取り戻すひとつのきっかけになっている気がした」 という文章がありました。

週刊朝日の2016年1月15日号にも、食べる楽しみの妨げとなる 「摂食嚥下障害」 についての記事が載っていました。医科と歯科が連携し、医療スタッフの協力があれば、がん末期であっても、美味しい記憶をよみがえらせることができるとい う希望を感じさせてくれる本です。


配信 Willmake143

健康食品 過信しないで

2016-01-16

健康食品 過信しないで
健康食品 過信しないで健康食品の摂取が、健康を害することがあります。そこで、内閣府の食品安全委員会は報告書をまとめ、健康食品に関する19のメッセージを公表し ました。2016年1月15日の毎日新聞がそのことを伝えていました。


健康食品 過信しないで


食品安全委員会の報告書には、「健康食品」については、多くの人での何年にも及ぶ長期間の科学的研究が少なく、安全性や有効性が確立しているとは いえません。「健康食品」を利用するかどうかはあなたの判断次第です。信頼できる情報を基に、あなた自身の健康に役立つ選択をして下さい と書い てありました。


配信 Willmake143

自分の老い方は自分でデザイン

2016-01-04

自分の老い方は自分でデザイン
自分の老い方は自分でデザインサントリーウェルネス社は、会員向けに健康や食をテーマにしたフリーペーパー 「美感遊創」 を毎月、発行しています。

2016年1月1日発行の第160号には、個人個人の老化のペースを自分でコントロールする 「セルフエイジング」 についての記事が載っていました。どうすれば、自分の老化を自分でデザインしていけるかを、国立長寿医療研究センターの元研究所長 鈴木隆雄先生が解説し ています。


自分の老い方は自分でデザイン


“老化のペースを自分でコントロールし、いつまでも人生を楽しみましょう!” という文章で記事は締めくくられていました。



配信 Willmake143

Copyright© 2010 ARAKI DENTAL CLINIC, All Rights Reserved.