いい香りで病気の症状を改善
2012-08-25
〈香り〉はなぜ脳に効くのかという新書が、2012年8月にNHK出版から発行されました。
著者は、昭和大学医学部教授で日本アロマセラピー学会理事長でもある塩田清二さんです。
医療を目的としたメディカルアロマセラピーが、緩和困難な症状に対しての代替補完医療として、実際に効果を上げ、医療機関での導入が世界中で進ん でいるそうです。
塩田研究室でお香を嗅いでもらった後、唾液を採取して成分分析をしたところ、唾液中のコルチゾール濃度の低下があったとのことです。コルチゾール は、ストレスホルモンと一般的に呼ばれていて、緊張やストレスを感じた時に上昇しますが、それが下がったということは、お香にリラクゼーション効 果があることを示唆しています。
また、お香を嗅いだ後は、体内に生じる「錆」を打ち消す抗酸化力も上昇するので、お香は、病気予防やアンチエイジングに応用できるかもしれないと 書かれていました。
配信 Willmake143
←「トマトジュースに疲労軽減効果」前の記事へ 次の記事へ「噛む力と長寿の関係」→